エイジング毛とダメージ毛の違いとは!?

こんにちは!
皆さんそれぞれに髪の毛の悩みってありますよね?
巷には色んなヘアケア商品や、方法があります。
.
「私の髪はどんなケアをすればいいの!?」
って悩んでる方に是非読んで欲しい内容です!
.
では解説していきます!
.
早速ですがダメージ毛とエイジング毛の原因について!
.
.
○ダメージ毛になる原因とは
○ヘアカラー
○パーマ
○刺激の強いシャンプー剤
○紫外線
○ドライヤーやアイロンの熱
.
これらの外的要因によるダメージによってダメージ毛髪は進行していきます
.
まあいわゆる皆さんが想像するヘアダメージ
(一般的には枝毛、切れ毛等)ってやつですね
.
.
それに対して
.
●エイジング毛になる原因とは
●加齢
●身体の中のケア
●ホルモンバランスの変化
.
これらの内部的要因によってエイジング毛は進行していきます。
.
.
こちらはどちらかと言うと
・髪の毛が細くなったり
・コシや艶がでにくくなる
・変な癖が出てくる(逆に癖が無くなる)
.
こういった特徴があります!
.
要するに髪の毛が変化していくプロセスの中には
.
外的要因と
内部的要因
.
この2種類があるって事ですね!
これが結構大事です!! .
これをふまえて次回の投稿でヘアケア方法について解説していきます!
.
YouTubeでも解説してるのでURL貼っときますねー!
https://youtu.be/tk5MPddnY8k

北浦和|Salon halu|サロン ハル

さいたま市 北浦和 の40代からの悩みに強いヘアサロン 40代以上の大人女性の方、髪で悩んだ経験ありませんか? 例えば髪のボリュームが出にくいなどのお悩み解決カウンセリングが特に得意です✂️ 完全予約制 予約した時間は一人だけのプライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000