髪の毛のミネラル ナトリウムとカリウムのバランス

今回は髪の毛のミネラルのお話です。

代表的な物のひとつに

ナトリウム
カリウム

というものがあります


ナトリウムとカリウムというのは身体の中で切っても切れない関係にありお互いに健康な体を保つためにバランスを取り合っています


しかし、そのバランスが崩れてしまうとどうなるのか?
解説していきます




ナトリウムとカリウムのバランスは
ストレス蓄積の度合いやエネルギーの生成によって反映されていきます

たとえば



ナトリウムの値が非常に高い場合
●ストレス反応の警告反応が出ている状態

ナトリウムの値が非常に低い場合
●ストレス反応の疲労期、いわゆる慢性疲労状態


そして
ナトリウムを多く含む食品は
ベーコン、ラーメン、イカの塩辛、漬物、明太子、味噌汁、塩鮭などなど


カリウムを多く含む食品は
メロン、桃、バナナ、柚子、うど、きゅうり、コーヒー、ココアなど


ちなみにカリウムにはナトリウムの吸収を抑制し、排泄を促す作用があるので上記のようなしょっぱいものが好きな方は積極的にカリウムを含む食品を摂るといいですよ!


髪の毛の事だけじゃなく身体の中から綺麗になりましょう


 

北浦和|Salon halu|サロン ハル

さいたま市 北浦和 の40代からの悩みに強いヘアサロン 40代以上の大人女性の方、髪で悩んだ経験ありませんか? 例えば髪のボリュームが出にくいなどのお悩み解決カウンセリングが特に得意です✂️ 完全予約制 予約した時間は一人だけのプライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000