どうもさいたま市北浦和のプライベートサロンSalon halu を運営している
髪質改善クリエイターです
このところずーっと更新してたミネラルの話なんですけど
そもそもなんで美容室でミネラルなんよ?
って思ってる方も多いと思うのでその辺を少しお話していこうかなと思います
毛髪ミネラルとの出会い
そもそもミネラルについて勉強するきっかけになったのは
髪の毛って何でできてるんだろう?
っていう疑問からでした
そんでいろいろ調べていくと
髪の毛の仕組みで
〇キューティクル
〇コルテックス
〇メデュラ
等の(この辺もいつか解説しますね)
美容師さん以外にはあんまり聞きなじみのない言葉のほかに
毛髪ミネラル
ってのがヒットしました
かいつまんでお話しすると
髪の毛には体の中のミネラルや老廃物質を巻き込んで生えてくる作用があり(キレート作用)
その髪の毛を調べることにより
身体のミネラルバランスが分かるので
その結果を予防医学に役立てていきましょうってものです
まあ例外もあって
例えば先日逮捕された某歌手や某女優なんかが使用していた違法薬物の検査なんかにも使用されたり
凶悪犯罪者と体内のミネラルバランスの研究にも用いられたりもするようですが
(凶悪犯罪者のほとんどがカルシウムの値が著しく低かったようです)
これ見たときにひらめきましたね!
髪質改善クリエイターを名乗ってる以上
髪の毛だけじゃなく体の中からキレイになれるように美容師がアドバイスできないといけないな!と
もともと毛穴からのデトックスや
健康な髪の毛の土壌作りは地肌からって考え方なので
さらに突き詰めて体の中から健康でキレイな体作りのアドバイスができたらなー
ってところから勉強を始めて
最近は少しづつ記事にまとめています
どうでしたか?
毛髪ミネラルについてすこし分かっていただけましたかね?
僕のスタンスとしてはやっぱり見せかけだけ、一時だけきれいになればいいや
じゃなくて
お客様には本質的に綺麗になっていただきたいなって思ってますし
そのほうがお客様と美容師との良い関係性も長く続けられると思ってます
利益だけ見てやみくもに某HBP頼りになっちゃったりすると本当の意味でお客様のためにはなりませんよ
本当にいいものだけをこれからもお客様に提供し続けられればなって思いますねほんと
0コメント